今年 2021 年はロゼシャンパーニュを学ぼう!と張り切っていたのですが、思ったほど飲めていません。汗
ロゼシャンパーニュは当たりを引くのはなかなか難しいために頻繁に飲めない、というのが理由のひとつです。(ほかにはその前に飲みたいワインがたくさんある、などです。笑)
しかし、これはなかなか良いですぞ、というものを見つけたので報告です。
ポール グール プルミエ クリュ ブリュット ロゼ NV の香りや味わいなど
●色と香り : 落ち着いたローズピンクをしています。
ボリュームのある濃い香り。
黒いぶどう、ブリオッシュ、黒糖。完熟グレープフルーツも。
品よく香ります。
●味わいと泡 : うんうん、おいしい。(●´艸`)
香りと色同様、濃くて落ち着いた味わいです。
どっしりとしていて、コクもたっぷり。
品の良さと深みもあって、とても良いなと思いました。
雑味や嫌味もありません。
泡の大きさは普通で、やや穏やかに発泡していました。
ポール グール プルミエ クリュ ブリュット ロゼ NV に、合わせたものたち
どの料理ともほどよく合いました。・カマンベールチーズ(雪印)
家庭菜園のバジルが取れ始めた頃でした。採れたてのバジルは香りも味も申し分なし。
・ホタルイカの沖漬け
自家製を解凍したもの。ワインと合わせても臭みが出ず、おいしくいただきました。
○こんちゃん特製 白なすのチーズ焼き
家庭菜園の白なすがおいしい。(´∀`*)
ワインが濃く、かつ、まろやかに。
以上です。ヽ(・∀・)ノ
実は以前飲んだシャンパーニュのブランがこのワイナリーと思われるものだったことがあります。
明記されていなかったので断言はできないのですが、そこのものであると確信しています。
で、そのときはそれなりの味わいだったので期待していなかったのですが...、これは良いです!
ただ、おすすめしたいものの、購入時よりも価格が上がっていて割高感が出てきたのは悩ましいところです。
ごちそうさまでした◎
ワインメモなど
| ワイン名 | Paul Goerg Premier Cru Brut Rosé NV | 
|---|---|
| 原産国 / 地方 | フランス / シャンパーニュ | 
| 品種 | シャルドネ 85% / ピノ・ノワール 15% | 
| アルコール度数 | 12% | 
| 生産者 | Paul Goerg (ポール・グール) | 
| Web サイト | Champagne Paul Goerg - Vertus | 
| 輸入者 | 株式会社オーバーシーズ | 
| Web サイト | overseas | 
| 購入時の価格 | 福袋の中の 1 本 | 
| 抜栓日 | 2021.08.05 | 
