年末年始の休暇最終日、長い休みの終わりを惜しみながらシャンパーニュを飲みました。
以前からこんちゃんが飲みたい!と強く望んでいたジャクソンです。
これもきっと美味しいはず!
ジャクソン シャンパーニュ キュヴェ no738 NV の香りと味わいなど
●色と香り : 綺麗なシャンパンゴールド。
ドンペリ 1992 年で感じた、かなり古く、ハーブのような香りを感じます。
りんごジュース、ハーブ、スパイス。ボリュームは控えめです。
●泡と味わい : 小さめの泡が優しく発泡。
酸味がもっときついかと思ったけれど(補糖が少ないから)、すごくまろやかで落ち着きのある、ゆったりとした味わいです。
第一印象は "ゴッセに似てる!" でした。ゴッセの荒さを削ったような雰囲気です。
ほのかな甘味、まろやかでたおやかな酸味、心地よく、かすかな渋味。
澄んだ味わい、香ばしさも。とてもおいしい味です!
なんとなく、気位の高いといいましょうか、高貴な女性のようなイメージを持ちました。
ジャクソン シャンパーニュ キュヴェ no738 NV に、合わせたものたち
カマンベールチーズと燻製
・カマンベールチーズ(雪印)
ワインとまろやかに合います。チーズはクリーミーで、とろりとおいしい。
・銀だらの燻製
スーパーで半額になっていたので買ってみました。スモークがよくきいて、モチモチおいしい。
ワインと合わせるとかすかに魚の香りが出るけれど、まったく嫌ではない香りです。
・生ハム (写真なし)
前日に残ったものを引き続き。ワインとほどよく。
○こんちゃん特製 冬瓜のスープ
優しいおいしさで、ワインとまろやかに合います。
・宮下和牛の肩ロース焼肉
すごく柔らかくてすごく肉質のよい牛肉!
市販の焼肉のたれを数種ブレンドしたもので味付け。
若干、ワインが負けてしまいました。
以上です。ヽ(・∀・)ノ
とてもおいしくいただきました。
若さはないけれど、かといって老いも感じない、不思議な熟成度合でした。
美しい女性がイメージされる、素晴らしいシャンパーニュをごちそうさまでした◎
ワインメモなど
| ワイン名 | Jacquesson Champagne Cuvée no738 Extra-Brut NV | 
|---|---|
| 原産国 / 地方 | フランス / シャンパーニュ | 
| 品種 | シャルドネ 61%, ピノ・ムニエ 21%, ピノ・ノワール 18% | 
| アルコール度数 | 12% | 
| 生産者 | Jacquesson (ジャクソン) | 
| Web サイト | Champagne Jacquesson | 
| 輸入者 | 株式会社ヴァンパッシオン | 
| 購入時の価格 | 6,600 円(税抜) | 
| 抜栓日 | 2020.01.06 | 
関連ページ
◇こんちゃんのブログ・仏白泡『ジャクソン・シャンパーニュ・738』♪
◇"738" は売り切れのもよう、新しいナンバーが売られています。d(・∀・*)
 






